LINEからのお問合せ。
「パソコンでCDを焼きたくいろいろと試したのですが、パソコンで音楽を聴くことができるのですが車などのCDプレイヤーでは音楽が聴けず相談したいのですがGWは営業しておりますか?」
GWも営業していましたので、予約をしていただき、ご来店いただきました。
まずはヒアリング。
・結婚式場に提出するオリジナル音楽CDをつくりたい。
・自分なりにパソコンに入っている曲をCDにコピーしてみたが、車などのCDプレイヤーでは再生できない。
そうなんです。
パソコンに入っている曲をただ単にCDにコピーしても、普通のCDプレイヤーでは再生できないんです。
そこで使ったのは、このパソコンにインストールされていた「CyberLink Power2Go 」
このソフトのミュージックディスクを使えば、パソコン内の音楽ファイルを書き込み、音楽CDを作成することができます。

iTunesの音楽データをドラッグ&ドロップで流し込み、最後に書き込み。
無事に音楽CDが作成できました。
ご利用いただきましてありがとうございました。
投稿者プロフィール

最新の投稿
サポート日記2024年10月10日ノートパソコンの液晶に横線が入るようになってしまった
サポート日記2024年10月10日PCが1台起動しなくなりました。デバイスに問題が発生したため、再起動する必要があります。自動的に再起動します。とでます。
お知らせ2024年10月2日Office 2024が発売になりました。
サーバー関連2024年10月1日会社の一部のPCがNAS(共有フォルダ)に突然アクセスできなくなったので見てほしい。